見たこともないドリンクばかり!

未分類

アイスコーヒーが人気のようです

REBBL : ターメリック ゴールデンミルク


ウコンはインドのオーガニック農家からフェアトレードで仕入れているという拘りよう。現地の女性の社会進出にも貢献している意識高めのドリンクなのです。サトウキビや、甘味料を一切使っていない。原材料は全てオーガニック

そんなにウコンが入っていたら苦いんじゃないの?と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。一口ごとに健康になる気がする飲みやすいドリンクです。二日酔いにも効きそうです。

 

Health-ADE Kombucha:グレープ・バイブス


発酵茶葉からできたプロバイオティックティーです。フレーバーの由来はコールドブレスされたグレープのみ。アメリカの「Kombucha」に飲み慣れないと少し抵抗がありますが、この薬っぽい味がやみつきになります。このGrapeVine味は癖のない飲みやすいフレーバーになっています。

 

CALIFIA Farms:コールドブリュー・アーモンドミルク


コーヒー豆は中央アメリカ、南アメリカ、そしてエチオピアから仕入れているそう。コーヒー豆だけでなく、それを栽培する環境を大事にしています。時間をかけるコールドブリュー製法でよりスムースで甘みのあるコーヒーを淹れる事が可能に。

 

 

BIG ISLAND ORGANICS:アイランド・レモネード


原材料は水、オーガニックレモンジュースと、ブルー・アガベ・シロップだけ。昔ならではのクラシック・レモネードです。

 

レモンジュースの酸っぱさを残したクラシックな味わい。アガベ・シロップの自然の甘さがヘルシー。

POP & BOTTLE:抹茶グリーンティー・アーモンドラテ


原材料は抹茶、スーパーフードのスピルリナ、アーモンドミルクとナツメヤシ。抗酸化作用が期待できます。

 

ほのかに抹茶の風味が漂うデザート的なドリンク。アーモンドミルクを使っているので、自然な甘さがあります。ボトルのデザインもお洒落。

OATLY!:
ストンプタウン・コールド・ブリュー・コーヒー・チョコレートwith オートミルク


おしゃれな街オレゴン州・ポートランドで有名なカフェが発売したコールドブリューコーヒー。オートミルクの仄かな甘さがとココアパウダーの苦味が大人のドリンクにしています。コーヒーを飲んでいても健康な気分になれるドリンクです。

 

Vitalitea:ニトロ・コールド・ブリュー・コーヒー


マウイ島で焙煎されたコールド・ブリュー・コーヒー。マウイ島産のコーヒー豆Maui Red Catuai にコロンビアンをブレンドしてバランスを取り、トロピカルでチョコレートのような味わいを実現させました。

スパークリング・ホップ・ティー


クラフト・ビールのように醸造されたティー。スィートレモンドロップとシムコーホップ(シトラス、パッションフルーツ、アプリコット、ベリーの風味)を加えました。「嫌いじゃないけど微妙」という言葉が似合います。

La Colombe:コールド・ブリュー・ブラジリアン


ニューヨーカーに絶大な人気を誇るカフェが作った缶コーヒー

甘みゼロの缶コーヒー。苦味が強過ぎず、コーヒーの風味、美味しさを存分に楽しめる一缶です。ボトルのサイズもどこか日本の缶コーヒーサイズで、親しみが湧きます。

Maui Brewing Co.:アイランド・ジンジャー・ビアー


サトウキビとローカルで採れた蜂蜜とジンジャーで作られたビール

タイトルとURLをコピーしました